忍者ブログ

永遠の名作「銀河鉄道999」について(勝手に)語るブログです。主に劇場版について(好き勝手に)触れています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/31 (Wed)
夜9時劇場
 今日は(今日も?)ちょっとふざけてみました。
 「こんな999キャラは困る」という内容です。もしこんなキャラがいたら、困るしイヤでしょうね。

【メーテル編】
「日焼けサロンに通っている」
 ガングロ・メーテルはメーテルといえるのか?

「自分の洗濯物を鉄郎に洗わせる」
 洗濯物ってどうしていたんでしょうね。「さよ銀」で、車掌さんは鉄郎を強引に入浴させて「服はクリーニングしておく」なんて言っていますよね。列車のどこかにコインランドリーのようなものがあるのでしょうか。

「いつも半目を開けて眠る」
 いますよね、そういう人。私もその一人です。学生時代、気持ち悪いと皆から言われました。

「酔うと、エメラルダスとどちらが美人なのかをしつこく質問する」
 まあ、メーテルは簡単には酔わないようですが。

【ハーロック編】
「病的なほど船酔いがひどい」
 宇宙海賊なのに……。指揮は「友」に任せきりってか?

「趣味は盆栽」
 他にも、侘び寂びを愛したり、写経にいそしむハーロック。想像できない。

【車掌さん編】
「靴下だけは履いている」
 「さよ銀」ラスト近くで、車掌さんが服を脱いで見せますよね。透明人間みたいなわけですが、上着の下には何も身につけていないのですね。セーターもシャツも何も着ていないの? ということはパンツもなし? でも、靴下だけは履いているような気がします。

【エメラルダス編】
「腹を抱えて笑い転げる」
 これはハーロックやメーテルにしてもそうですが、ちょっとイメージしにくいですよね。

「カラオケでマイクを離さない。十八番は『日本全国酒飲み音頭』」
 ご存知ですか、この歌。一月は正月で酒が飲めるぞ~というやつです。

【プロメシューム編】
「何かと雪野弥生のときの写真を見せたがる」
 確かにきれいな人でしたからね、雪野弥生。潘杏蘭さんの声もいいですねぇ。潘さん、「ふしぎの島のフローネ」で主題歌を歌っておられましたが、美声でした。
 また、かつて「演歌の花道」という番組があって、ナレーターは来宮良子さんでした。味のあるナレーションなのですが、プロメシュームが喋っているようで変な気分になりました。

【その他】
「戦士の銃、レンタル開始」
 DVDじゃないんだから。でも、一度は触れてみたいし撃ってみたい。レンタルできるなら真先に借りたいなぁ。問題はどこで試射するかですね。
 私は銃を撃ったことはないのですが、本物の自動小銃を持ったことはあります。予想よりは軽いものでした。装弾したら重いのかもしれませんが。

 鉄郎編がないのはなぜか。
 鉄郎だけは茶化す気にはなれんのですよ。いえね、最近まで鉄郎に女性ファンがいることを知りませんでした。というより、考えたことがなかったのです。そんなわけで、なんというのか、鉄郎をネタにすると後が怖いような気がしまして。それに最近、鉄郎には他と違う感情がありまして。詳しくはまたの機会に。

拍手[0回]

PR
コメント
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング参加中
最新CM
[12/28 タマネギ]
[12/24 リエコ車掌]
[11/23 タマネギ(管理人)]
[11/20 リエコ車掌]
[01/15 タマネギ(管理人)]
プロフィール
HN:
タマネギ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
もの書き
自己紹介:
「斜光不安」というサイトで「世界三大七不思議」というブログをやっています。当ブログは、そこから「999」関連が独立したものです。
バーコード
ブログ内検索
P R
クロスカウンター
Copyright ©  -- 999 本所のテツ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]