忍者ブログ

永遠の名作「銀河鉄道999」について(勝手に)語るブログです。主に劇場版について(好き勝手に)触れています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/31 (Wed)
朝5時劇場2
 冷えますねぇ。
 私は寒いのが大好きです。だいたい0~5度くらいの気温になると、動きが活発になります(それなりの服装をしていれば、という意味です)。だからスキー場に行くと、いつも以上に元気でした。もうスキー(スノボではない)なんて、社会人になってからやってませんが。
 冬に対する夏はそれなりに好きですが、冷房が苦手です。毎夏、暑さではなく冷房のせいで体調を崩します。
 ま、そんなことはどーでも良いので、またもや妄想発表会と参りましょう。
 まずは、打ち上げ花火を見上げる二人・第2弾です。

メ「きれいね(うっとり)」
鉄「そう?」
メ「きれいじゃない。私、好きよ」
鉄「別に。君に比べればたいしたことないよ」

 あっはははははっはぁ~、っていやいや、こっ恥ずかしいっす!
 そもそも、鉄郎ってこういうことを言うキャラなんでしょうか。
 でも、あれですよ、オッサンみたいな人がメールでハートマーク使ってたりしますから(電車に乗ってて見かけました)、これはこれでアリかもしれません。
 それよりも、どこから見てもオッサンの私が、こんなこと考えていることが気持ち悪いって話ですね。
 めげずに、次の妄想に行きましょう。「何かの理由で離れなければならない二人」です。

メ「元気でね」
鉄「ああ」
メ「私のこと、時々でいいから思い出してね」
鉄「俺、思い出さないよ」
メ「え……」
鉄「だって、忘れるから思い出すんだろう? 君のこと、忘れるわけないだろ」
メ「鉄郎」
鉄「俺、待ってるよ」

 元ネタは、「塀の中の懲りない面々」(映画版?)です。主人公と離れ離れになる妻。妻は「いつまでも待ってる」みたいなことを言う場面、だったような。泣けました。
 さて、続いては休日の正午前、陽の差し込むリビングでくつろぐ二人です。

メ「そろそろお昼ね。何食べようかしら」
鉄「腹減ったね」
メ「何食べたい?」
鉄「ん? 決まってるじゃん」
メ「何?」
鉄「君だよ」
メ「もう、ふざけないで(照れ気味)」

 すいません、伝えられないのが残念なくらい、腹を抱えて笑っております。
 も~ほっんとに大馬鹿者ですね、私。もう、バカバカバカ(笑)。
 私、いつもは難しい、おっかない顔して仕事しています。職場の人たちは、まさか私がこんなことを妄想しているなんて、絶対に思ってないだろうなぁ。
 などとバカ話は置いといて、メーテルが照れるシーンってありましたっけ? 劇場版に限って言えば、ない、はずです、よね? 見てみたいなぁ、メーテルが照れるところ。
 というわけで、どなたか描いてもらえませんでしょうか、恥らうメーテル。私はまったくもって絵を描けないので……。

拍手[1回]

PR
コメント
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング参加中
最新CM
[12/28 タマネギ]
[12/24 リエコ車掌]
[11/23 タマネギ(管理人)]
[11/20 リエコ車掌]
[01/15 タマネギ(管理人)]
プロフィール
HN:
タマネギ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
もの書き
自己紹介:
「斜光不安」というサイトで「世界三大七不思議」というブログをやっています。当ブログは、そこから「999」関連が独立したものです。
バーコード
ブログ内検索
P R
クロスカウンター
Copyright ©  -- 999 本所のテツ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]